top of page
土地の登記

境界から未来へ――
信頼でつなぐ、不動産のプロフェッショナル

建物の登記

ごあいさつ

武蔵土地家屋調査士事務所は、2018年の創業以来、東京都府中市を拠点に、不動産登記や測量業務を中心としたサービスを提供してまいりました。

これまで、法人のお客様から個人のお客様まで幅広くご相談をお受けし、多様なニーズにお応えできるよう努めております。また、お盆と正月を除き、年中対応しておりますので、お急ぎの案件や土日を含むご相談にも柔軟に対応可能です。

「信頼」「迅速」「丁寧」をモットーに、不動産に関するお悩みを解決し、地域の皆さまに寄り添ったサービスを提供することを心がけております。今後とも、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

お知らせ

地図

武蔵土地家屋調査士事務所の特徴

法人から個人のお客様まで幅広く対応

法人様の複雑な登記手続きから、個人のお客様の土地測量まで、短期間のサービスを提供しています。どんなご依頼にも柔軟に対応し、安心してお届けします。

Features

01

不動産の登記や測量に関する迅速・丁寧なサポート

不動産の専​​門家として、スピーディーで正確な作業をお約束します。 丁寧な説明と対応で、お客様に安心していただけるサポートを心がけております。

Features

02

長年の経験と知識を活かした信頼のサービス

豊富な実績と専門知識で培った信頼の技術で対応します。不動産登記や測量に関するお悩みは、安心してお任せください。

Features

03

住宅街

業務内容

不動産に関する業務全般

土地や建物の登記、境界測量、その他不動産に関わる幅広い業務に対応しています。専門的なサポートでお客様の安心をサポートします。

土地の表示に関する登記

土地の表記に関する登記

  • 土地を分筆(分ける)

  • 合筆(まとめる)

  • 地目変更(利用目的の変更)

  • 地積更正(面積の訂正)

​などを行う。

建物の表示に関する登記

建物の表記に関する登記

  • 建物の新築、増築、滅失(解体)などに伴う登記手続き

  • 表示登記の代理申請

​など

観測風景

測量業務

  • 境界確定測量

土地の境界を確定するための測量を実施

  • 地図作成

登記簿地図や地積測量図の作成

  • 現況測量

実際の土地の利用状況を把握するための測量

筆界特定制度

筆界特定制度のサポート

土地の所有者同士が境界に関する合意が得られない場合、筆界特定申請を支援

登記に伴う調査

登記に伴う調査

  • 現地調査を行い、不動産の状況と登記記録を照合

  • ​登記簿と実際の状況が一致しない場合、問題点を整理

相談業務

​相談業務

土地や建物の境界問題、隣接地とのトラブル解決に向けたアドバイス

土地家屋調査士の役割

土地家屋調査士は、不動産登記法や関連法規に基づき、不動産に関する権利の明確化を支援します。不動産取引や相続時にも重要な役割を果たし、土地や建物に関するトラブルを防ぐための専門的なサービスを提供します。

住宅地

お問合せ

武蔵土地家屋調査士事務所

ご相談やお見積りは、お気軽にお電話またはメールにてお問合せください。

042-310-9891

府中市の土地家屋調査士
東京・神奈川の不動産登記・測量なら

武蔵土地家屋調査士事務所

事務所名

武蔵土地家屋調査士事務所

所在地

〒183-0035
東京都府中市四谷3丁目68-2 グランシャリオ106号

電話番号

042-310-9891

代表者

土地家屋調査士 渡 俊之

設立

2018年04月01日

業務内容

  • 土地の分筆・合筆・地目変更・地積更正登記

  • 建物の新築・増築・滅失登記

  • 境界確定測量・現況測量

  • 筆界特定手続きのサポート

  • 不動産登記に関するご相談

所属

日本土地家屋調査士会連合会 登録番号 第8039号

対応エリア

東京都府中市を中心に、東京都全域ならびに近隣地域

対応時間

年中対応(お盆・正月を除く)

E-MAIL

t.watanabe.cyousashi8039@gmail.com(24時間対応可)

アクセス

京王線 中河原駅から徒歩約10分

駐車場

2台有

bottom of page